KENSUI-kaku-のレビューをまとめています。よいレビューだけでなく、悪いコメントにも注目しているので、購入するか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。また、組み立て方法やお買い得な情報があるのかなども調査しています。
Contents
KENSUI-kaku-とは

KENSUI-kaku-とは、業界で唯一の日本製の懸垂ギアのこと。スタンダードな形状と部屋になじみやすいデザインが特徴的です。設置面積は縦18×横18cmで比較的コンパクトなのも嬉しいポイント。
そのため、省スペースで配置したい方やデザインや機能性にこだわりたい方、日本製で選びたい方にぴったりの懸垂ギアです。
ちなみに、男性だけでなく、女性にも選ばれており、女性向けのメディアでも紹介されました。
KENSUI-kaku-のレビュー
KENSUI-kaku-のレビューを紹介します。使い勝手や組み立て時に不満があるのかどうかも注目してみてください。
悪いレビュー

まずはKENSUI-kaku-の悪いコメント・レビューを紹介します。
デザインはよいが、性能のブラッシュアップが必要
デザインはシンプルで無骨な感じ。丈夫で場所取らないので、存分に懸垂ができます。価格は購入者が商品に価値を見出すことができれば、高い買い物ではないと思います。
欠点もいくつかあります。
①ジョイントと天板が固定されていないのでどうしてもグラつきがあります。気になる人は気になるレベルかと。②丈夫なだけに部品が重く、組み立てが大変です。本品の完成が床から85°が正しいのですが、85°となっているのかが確認しづらいです。そのため正しく組み立て・設置できたのか不安になります。
③デザイン部分を追求して欲しかった。パイプ自体の質は良いのですが、ジョイントは塗装なしなのが目立ちます。ブレ防止のノブもオシャレとは言い難い。
概ね満足ではありますが、次回アップデートされるときにこれらの点が改善されれば良いなと思います。
Amazonレビューより
省スペースだが、強度不足に感じる
設置の場所はあまり必要がなく良い。ハンドルを中心で支える構造だが鉄板が薄く強度が足りておらず左右にしなる(私の体重は70キロ)壊れそうなほどではないが気にはなる
Amazonレビューより
プレートの歪みが気になる
下部パイプにあらかじめ取り付けてある18㎝四方のプレート。四隅のうち一角が斜めにめくれてるのですが仕様ですか?
Amazonレビューより
高い!
他の懸垂スタンドの3倍近くしますからね(汗)。デザイン・機能性ともに問題なしですが、この点だけは「うっ」となってしまう人は多いかも。それでも、日本製という信頼感はでかいので、買う価値は十分あると思います。
Amazonレビューより
良いレビュー

KENSUI-kaku-のよいコメント・レビューを紹介します。
良い
斬新なデザインに一目惚れしました。組み立ては10分程度で終わり早速ぶら下がって見たら想像以上の安定感に驚きました。
まだ使い込んでないので耐久性や天井への影響は分かりませんが、これだけの安定感でわずか18×18のスペースしかとらず、インテリアに溶け込めるというのは唯一無二ですし、相場より飛び抜けて高価なのも納得です。
Amazonレビューより
組み立てが簡単
公式のほうから購入しました。組み立ては簡単で、一人でも大丈夫と思います。シャフトが上中下と3本から組み合わさっているのですが、中シャフトにハンドルを取り付けると結構ガタつきます…ディップスするときに揺れるので上手に筋肉に刺激を与えられないかも?
Amazonレビューより
高負荷チューブを持っていたらより最高
BODYBOSSで気が向いたらトレーニングをしています。トレーニングとしてはマンネリなのに加えていかんせん負荷が強烈ではないのでこちらを導入しました。ドアアンカーは家屋の破損が怖いので却下。
■組み立て・精度
なんら問題ないです。普通に説明書が読めたら15分くらいでサクサク組み立てられます。この手のチンニングスタンドやベンチはネジ精度が悪かったりしますが全くそんなことないです。ノーストレス。ツッパリ強度は軽い力でかなり強力にかかりますので天井をぶち抜かないようにだけ注意してください。■強度
手前方向に体重をかけてケーブルクロスオーバーを真っ当にやってもビクともしません。チンニングも問題なし。ネガティブオンリーでも大丈夫です。一応チーティングは避けた方が無難ですが、製品の問題ではなく家屋の躯体に負荷がかかるのを避けたほうが良いという意味です。■tips
各種写真だと分かりづらいですがグリップバーと支柱をつなぐ枝の部分はスリットが入っており、BODYBOSSのドアアンカーがスッポリ入ります。ぶら下げっぱなしでも邪魔にはなりません。当然、チューブを繋いでバーアタッチメントでラットプルを行うなりケーブルクロスオーバーをやっても良いでしょう。■総評
Amazonレビューより
最高です。
ジムに行けないので購入
職業柄ジムへいけないので購入しました。部屋の景観を損いにくく使い勝手もいいです。
Amazonレビューより
省スペースとデザインで購入。耐久性も文句なし
家トレを本格化したいと思って、懸垂スタンドを検討していたところ、デザイン性が気に入って購入しました。
①かなり省スペース!部屋が邪魔にならない。
前に住んでいた部屋は懸垂スタンドを使っていたんですが、結構場所を取ってしまい処分してしまいました。どうしても家トレで背中もちゃんと鍛えたいと思い、再度懸垂スタンドを探していたらこれを発見。デザインも好きだし省スペース!と思って購入したんですが、その思惑どおりかなりスッキリします。トレーニングしていない時はそばにスピンバイクも置けて、全然邪魔になりません。
②天井には注意必要だけど、安定感抜群
Amazonレビューより
私は現在80kg台前半と、なかなかにデブです。天井と床で固定するので、安定感に不安があったものの、反動を使っても安定感抜群。天井の造りさえクリアできれば、賃貸でもまるで問題なさそうです。
KENSUI-kaku-のレビューまとめ

上記で紹介したKENSUI-kaku-のレビューをまとめます。
悪いレビューまとめ
- 耐久性が気になる
- 組み立てが大変に感じた
- 細かい箇所がおしゃれではない
- 天井を壊さないように調整が必要
- 価格が高い
KENSUI-kaku-の悪いレビューには、耐久性についての不満が比較的多くありました。使用する方の体重にもよりますが、歪みを感じる方もいるようです。
ちなみに、多少のグラつきは仕様。公式サイトでは以下の説明がされていました。
Q,KENSUIを設置しましたが、グラグラしてしまいます。これは不良でしょうか?
KENSUIは3本の角パイプをつないでいますので、接続部分にあそびがございます。揺れはその「あそび」によるものでございます。ご使用方法をお守りいただき、天井と床に接している面が動かず固定されていれば揺れがあっても問題はございません。
https://kensui.main.jp/faq.html
グラつきが気になりそうな方はあまり向いていないかもしれません。
また、悪いコメントではありませんが、組み立て時に、天井を壊さないように注意したとの書き込みもありました。設置するときの力加減や、天井の作りに注意する必要があるようです。
価格やデザインについては個人差があるので、しっかり吟味するとよいでしょう。
良いレビューまとめ
- デザインがよい
- 省スペースで使える
- 宅トレにぴったり
- 組み立てが簡単に感じた
- 日本製で安心
KENSUI-kaku-のよいレビューは、デザインや省スペースで使えることに満足しているユーザーが多い印象がありました。そのほかに、しっかりトレーニングができることや、高額でも日本製で安心できるといった点も評価されているようです。
組み立て方については簡単と感じる方や大変だったと感じる方がいるので、人それぞれの印象。そのため、組み立てが苦手な方は事前に公式サイトにある組み立てマニュアルをチェックするとよいでしょう。
KENSUI-kaku-の組み立て
KENSUI-kaku-は自身で組み立てが必要。付属された部品と工具で完成させることができます。大まかに以下の工程があり、付属されているボルトやワッシャーを使って組み立てていきます。
【メインフレームの組み立て】
- メインフレームの組み立て
- 中部パイプ・上部パイプ・天井プレートの組み立て
- 中部パイプ・上部パイプ・天井プレートの固定
【ハンドルの取り付け】
- ハンドルの取り付け
- ディップスバーとしての取り付け
- プッシュアップバーとしての取り付け
詳細は以下のリンクより組み立て方の説明書をチェックしてみてください。
KENSUI-kaku-の購入について

公式サイトでは、KENSUI-kaku-の値段は税込で39600円です。
送料は無料。
【支払いは以下の方法で可】
各種クレジットカード、銀行振込、代金引換、後払い決済、AmazonPay、ApplePay、GooglePay、ShopPay
KENSUI-kaku-を試してみよう

KENSUI-kaku-のレビューや組み立てについて紹介しました。男性にも女性にも人気がある商品ですが、購入して不満がある方もいることがわかりました。
とくにグラつきが仕様としてあることや、設置場所の強度に注意することは念頭に置いておいた方がよさそうです。
とはいえ、実際に購入した人の大半が満足しており、デザインや省スペースが最大のメリット。日本製で安心であることもKENSUI-kaku-の魅力なので、悪いレビュー内容が特に問題なければ試してみましょう。
